
住所:広島県広島市西区横川町3-2-36 カジル横川1F
アクセス:JR横川駅南口から徒歩30秒
営業時間:10:00〜23:00(L.O. 22:15)
定休日:年中無休
広島・横川駅南口から徒歩30秒にある、うどん居酒屋「つるのおんがえし」。
まず、私はランチにも夜にもよく通うお気に入りのお店です。
ここでは、やわらかく細い“豊前うどんと、甘めで出汁の効いたやさしいスープが楽しめます
そこで今回は、実際にいただいたうどん4品の写真とともに、その魅力をお届けします。

ごぼう天うどん 香ばしさと出汁の優しさがベストマッチ
まずは定番の「ごぼう天うどん」。
薄衣で揚げたごぼう天は香ばしく、出汁を吸ってもしんなりしない絶妙な食感です。
一方で、甘めのスープと合わせると、ほっとする一杯に。
そのため、食欲がない時でもつるっと完食できます。

肉うどん 出汁と牛肉の甘みがじんわりしみる一杯
次におすすめなのが「肉うどん」。
しっかり味付けされた牛肉の甘さと、出汁の旨みが重なります。
また、細麺との相性も抜群で、程よいボリューム感なので満足度が高いです。
ただし、重すぎないため、ランチにも夜の〆にもぴったり。

エビ天うどん ぷりっとした海老天が主役!
そして「エビ天うどん」。
衣が軽くサクッと揚がったエビ天が2本も!
プリプリの食感と出汁のハーモニーが楽しめます。
さらに、見た目も華やかなので、写真映えもばっちりです。

はいからうどん ちくわ天と餅天・卵焼き 落ち着く一杯
最後は「はいからうどん」。
ちくわ天と餅天、卵焼きが少しずつ味わえて落ち着く一杯。
「この店の味を知りたい」ならまずこれをオーダーすべきかもしれません。
やさしい味の「横川うどん」を食べに行こう
「コシよりも、やさしく食べられるうどんが好き」
「胃に負担がなくて、しっかり美味しいうどんが食べたい」
そんな人にこそおすすめしたいのが、「つるのおんがえし」。
ごぼう天、肉うどん、エビ天、はいから…
どれも毎日食べたくなる味ばかり。横川うどんの名店です!