十六穀ごはんで実感する4つの変化|雑穀の力で内側から輝く


「もっと手軽に栄養バランスを整えたい」「おいしく健康的な食事を続けたい」そんな願いを叶えてくれるのが、はくばくの「十六穀ごはん」です。16種類の厳選された穀物がブレンドされたこの雑穀ミックスは、白いごはんに混ぜて炊くだけで、普段の食事を栄養たっぷりの健康食に変えてくれます。

食物繊維やミネラル、ビタミンなどの栄養素がバランスよく含まれ、健康・美容・こころのケアまで幅広くサポート。プチプチともちもちの食感も楽しめる「十六穀ごはん」の魅力と、日々の食卓に取り入れることで得られる素晴らしい効果について詳しくご紹介します。

十六穀ごはん

栄養たっぷり!十六穀ごはんの健康効果


「十六穀ごはん」には、タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維がバランスよく含まれているのが特徴です。特に、現代の生活で不足しがちな鉄分・マグネシウム・カルシウムが手軽に摂れます。

食物繊維(もちあわ・もちきび・キヌア)→ 腸内の環境を整え、便秘を解消します

ポリフェノール(黒豆・黒米)→ 酸化を防ぐはたらきがあり、老化防止や生活習慣病の予防に効果的です

植物性タンパク質(アマランサス・キヌア)→ 筋肉の維持や代謝アップをサポートします

ビタミンB群(ごま・大麦)→ エネルギー代謝を助け、疲れの回復を促します

白いごはんだけでは足りない栄養素を補えるので、栄養バランスのとれた食事が簡単に実現できます。

十六穀ごはん


美容&ダイエット効果も期待!


「十六穀ごはん」は、低GI食品であり、白いごはんに比べて血糖値の上昇がゆるやかなため、体重管理をしている方にもおすすめです。

  • イソフラボン(黒豆):女性ホルモンのはたらきを整え、肌の美しさや若々しさを保ちます
  • オメガ3脂肪酸(キヌア・アマランサス):肌のはりを保ち、乾燥から守ります
  • ミネラル(ごま・大麦):髪や爪の健康を支えます

また、穀物のぷちぷち&もちもちとした食感がかむ回数を増やすため、満足感が得られやすく、食べすぎを防ぐ効果もあります。


こころにも良い!食事からこころを整える


食事はこころの健康にも大きく影響します。「十六穀ごはん」に含まれるトリプトファン(アマランサス・黒豆)は、しあわせホルモン「セロトニン」の材料となり、ストレスを減らしリラックス効果が期待できます。

さらに、マグネシウムや鉄分が足りないといらいらや集中力の低下の原因になるため、これらを含む「十六穀ごはん」は、こころを落ち着かせるのにも適した食品です。



まとめ

はくばく「十六穀ごはん」は、16種類の穀物をバランスよく配合した栄養豊富な雑穀ミックスです。食物繊維やポリフェノール、植物性タンパク質、ビタミンB群など、白いごはんだけでは不足しがちな栄養素を手軽に補うことができます。

健康面では腸内環境の改善や生活習慣病の予防に役立ち、美容面ではイソフラボンやオメガ3脂肪酸による肌のサポート効果も期待できます。

さらに、トリプトファンを含むため、セロトニンの生成を促しこころの健康にも貢献。

毎日のごはんに混ぜて炊くだけの簡単な習慣で、からだの内側から健康と美しさを手に入れることができる魅力的な食品です。

毎日食べるので少しまとめて買うとお得☺


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です