「50代転職、50代女性転職」タグアーカイブ

50代女性の転職は可能!私が夢の仕事を掴んだ諦めない心

「50代の転職は難しい」とあきらめている皆さんへ

「もう50代だから今更転職できない・・」と同世代の方が言っているのをたまに聞きます。

私の実体験からお伝えします。

40代後半から修行をはじめて4年後に普通の会社員からテレビショッピング出演という願いをかなえ、50代になった現在は、望んでいた職種と役職で再就職が決まりました。また、子ども時代からの憧れだった仕事も副業として取り組んでいます。

40代後半からTV出演を目指し修行を始めました

努力は必要

もちろん、希望の職に就き、納得できる収入を得るためには努力が欠かせません。修行や勉強している期間にお金が無くなった経験もあります。50代の転職活動では、多くの企業に断られたり、応募書類が無視されることが多いです。

それでも、粘り強く活動を続けるしかありません。苦労や試練無くして得るものはありません。

今は仕事に没頭しており、休暇がほとんどなくても、プレッシャーや緊張があっても、幸福感を得ています。

やりたい仕事をさせてもらえることへの感謝の気持ちが湧いています。


50代女性の転職成功のポイント

柔軟性と学ぶ姿勢を示す

新しい環境や若い世代との協働に対する柔軟性を持ち、学ぶ姿勢を示すことが重要です。​年下の同僚や上司とも円滑なコミュニケーションを図れることをアピールしましょう。 ​

雇用形態にこだわらず視野を広げる

正社員にこだわらず、契約社員や派遣社員からスタートし、実績を積んで正社員登用を目指す道もあります。​また、パートやアルバイトなど、柔軟な働き方を検討することで、転職のチャンスが広がる場合もあります。

私は今までに何度か、契約社員やアルバイトから人一倍の努力をして「社員になりませんか」とお誘いをいただいたことがあります。

転職エージェントや専門サイトを活用する

50代向けの転職エージェントや求人サイトを活用することで、非公開求人の紹介や履歴書の添削、面接対策など、手厚いサポートを受けられます。  

50代での転職活動は、若い世代と比べて時間がかかることが多いです。諦めずに継続することが成功への鍵です。​



本当に現状維持しかないのか

「年齢的に現状維持しか選択肢がない」と感じる気持ちは同世代の女性としてもちろん理解できます。でも「もしかすると、実現できるかもしれない」という思いが少しでも生まれたら、ぜひ一歩を踏み出してみていただきたいのです。

50代でも夢を追い求めることは十分可能です。私の経験が、悩みを抱える方々の少しでもヒントになれば幸いです。