【実食レポート】立ち食い寿司が池袋で大人気!驚きのコスパ・立地と雰囲気を紹介

「立喰い寿しすしつね 東武池袋店」

東武池袋店の「立喰い寿し すしつね」で食事を楽しみました。

まず、東武百貨店地下1階に位置している店舗です。そして、立ち食いスタイルですが、女性ひとりでも入りやすい雰囲気があります。

また、目の前で職人が握る新鮮な寿司が手頃な価格で味わえます。

清潔感のあるカウンター

注文した3種類のセット

今回は3種類のセットを注文しました。すなわち、光物3貫セット、炙り寿司3貫セット、塩レモンの寿司3貫セットです。

光物セット

特に、光物セットはしめ鯖、アジ、イワシの3種で構成されています。したがって、それぞれの魚の味わいが十分に楽しめました。

炙り寿司セット

一方、炙り寿司セットは香ばしい風味が特徴です。口の中でとろける食感が最高でした。

3貫ありましたが写真を撮る前に1貫食べ終わってしましました・・すみません

塩レモンセット

そして、塩レモンセットはさっぱりした味わいがします。特に、暑い時期にぴったりの寿司です。

価格と提供メニュー

これら全部で約1,200円台という価格の安さも大きな魅力です。さらに、1,000円以下のセットメニューも提供されています。例えば、ランチ10貫セットは990円で食べられます。

店内環境

店内は清潔で整っており、カウンター越しに職人の技を見ながら食事ができます。確かに、立ち食い形式で長居はできません。しかし落ち着く空間です。だから、女性ひとりでも安心して利用できます。

そのため、池袋で新鮮な寿司を気軽に、リーズナブルに食べたい方におすすめのお店でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です